
救急救命士を目指し勉強しているけど、思ったように成績伸びないんだよなー。

どうにかして成績をUPさせたい

勉強は学校に通っているから、問題集はあるけど、やっても成績があがってこない…
と悩んでいる方いませんか?
そんな救急救命士国家試験に合格したいあなたに教えたいのが、救急救命士学習塾さんのLINEメルマガです。
もしあなたが、
このままの成績じゃマズイ!なんとかしないと…
そう思っているなら読む価値ありです。
この記事では、
- LINEメルマガに登録したことによるメリット・デメリット
- 実際に使ってみた感想
- どんな人におすすめ?
上記の内容を解説します。
絶対に救急救命士になる!でも、成績が…
そんな方は、今すぐ救急救命士学習塾LINEメルマガ登録を!
救急救命士学習塾LINEメルマガに登録するメリット

メリットは空飯(救急救命士学習塾)さんのLINEメルマガを宣伝するLPで紹介しています。
ここでは、私が現役受験生で救急救命士学習塾LINEメルマガで受け取れる教材があったらどう思うかを話します。
メリットは以下の2点。
- 音声で学べる
- zoomセミナーで質疑に答えてくれる
音声で学べる
音声学習が近年は流行っていますよね。
私も、実際に国試を勉強しているのであれば、音声学習を取り入れたかったです。
音声で国試の勉強ができるのは、救急救命士学習塾さんの教材しかないのでは?
車の運転中や、家事などやっている時間なども学習に充てられるのは大きなメリットです。
zoomセミナーで質疑に答えてくれる
救急救命士スピードラーニングを体験して感想を送るとzoomセミナー動画視聴権利(期間限定無料)に参加できるようになります。
救急救命士学習塾さんにzoomセミナーでできることについて質問したところ、下記の返答がありました。
「LINEで配信している動画セミナーを実際にzoomで再度視聴者さんとやりとりして、 zoom申し込んでくれた視聴者さんができるようにご指導させていただきます💡
そのほか質問にも答えます💡
とにかく、救命士勉強のハードルを取り除くことができるzoomです」
ですので、「救急救命士勉強がつらくてどうしていいかわからない。」と感じている方は、zoomセミナーに参加することで、悩みが少しでも軽減するでしょう。
なぜなら、救急救命士国家試験合格のノウハウをしっかり理解している救急救命士学習塾さんが指導してくれるからです。
「餅は餅屋」です!
救急救命士学習塾LINEメルマガに登録するデメリット

デメリットは、1つ。
自分に合わないと思った時に、LINEメルマガが延々と着てしまうことです。
とはいえ、ボタンを1クリックでブロックできます。
後で有料だったとお金を請求することもありませんので安心してください。
体験談

私自身もLINEメルマガ登録してみました。
LINEメルマガでゲットできるベネフィットは以下の4つです。
- ゴロ合わせテキスト集~救命士テキスト10版応版~(体験版)
- 救命士テキストを読み込むための問題集830体験版
- 救命士スピードラーニング体験版
- 救命士zoomセミナー動画〜研修所入校前に合格レベルになる方法を学ぶ〜
詳しい内容は、
救急救命士学習塾さんのホームページを参照していただいた方がわかりやすいです。
LINEメルマガでプレゼントを受け取れるまでの期間

登録するとすぐにLINEが届きます。
はじめは、
- 『ゴロ合わせ999X説明動画』
- 『ゴロ合わせ999X体験版(10版対応版)』
上記2つを下記のURLからダウンロードできます。

これだけでも救命士を目指している人なら超有益です✨
ひとつずつ、動画視聴することにより無料で受け取ることができます。
その後、順に
②救命士テキストを10分聞き流すだけで復習できちゃう『救命士スピードラーニング上巻』
③無料zoomセミナーへの参加
を体験できます。
LINEメルマガで得られる動画・画像のみやすさ
実際にスマホで確認しましたが、見やすくて、
通勤の電車や休憩時間など、スキマ時間に勉強するのにも適しています。
LINEメルマガで受け取れる教材の使いやすさ

救急救命士国家試験の学習は、基本的に
- 紙での学習
- iPadなどに入れた電子データを見ながらの学習
がメインなのではないでしょうか?
しかし、何かと忙しく、座ってゆっくり勉強できない人もきっといますよね。
そんな人におすすめしたい、「救命士スピードラーニング体験版」です。
つまり、耳で学ぶってことです。
「救命士スピードラーニング体験版」は、問題集830を音声で復習できる音声教材です。
問題集を実際にやった上で、問題の内容を音でアタマに入れます。
音声なら、
- 手が開かない作業中でも
- 移動中でも
学ぶことができますよね!
まさに、Amazonオーディブルで書籍を音読するようなものです!
救急救命士さんの教材は全て無料で、
動画視聴(もしくは動画の感想送信)することで教材をもらえます。
つまり、金銭的な負担がありません。
困った時の対処法

もし、教材を受け取ったけど、なんだかイマイチだったな…
そう思う人もいるかもしれません。
そんな方は、
結論、放置です。
救急救命士学習塾からのLINEをブロックすれば、それで通知がくることもなくなります。
(有益なので全てのプレゼントを受け取ってほしいですが…涙)
どんな人におすすめか?

救急救命士学習塾さんからの引用でおすすめの人は以下の方です。

私個人が思う、救命士学習塾さんのLINEメルマガをおすすめしたい人は、
思うように成績が上がっていない人です。

みんなと一緒のように勉強しているのに、どうして成績が上がってこないんだ😭
このままじゃ、国試が危ういよ…
そう。なかなか成績が伸びない人はどこにでもいます。
空飯(救急救命士学習塾)さんもLINEメルマガを宣伝するLPで紹介していましたが、
正しい勉強法を身につければ、問題が解けるようになる!
と。
つまり、最も効率がよく成績が上がる方法を知ることができます!
「救急救命士研修所へ入る前に、国試に合格するレベルになりたい」
「いつも、後ろから数えた方が早い順位なのは嫌だ…」
「◯◯はどうせダメだろ」
「本当にあいつを救命士養成所行かせて大丈夫か?」
こんなことを言われており、絶対に見返してやる!と強い気持ちを持っている方におすすめしたいです。
逆に、
「成績はいつも上位」
「ミニテストはほとんどミスなし」
↑
こんな状況の方に私はおすすめしません。
もちろん、LINEメルマガに登録して更に学びを深めてもいいですが、
成績上位者は、学習のコツをつかんでいます!
あとは、どれだけ学習習慣を継続できるか
ここが重要になってきます。
ですので、ある程度結果が出せている人にはおすすめしません。
逆に伸び悩んでいる方こそ、救急救命士学習塾LINEメルマガに登録するべきですね!
もし、少しでもLINEメルマガに登録したいと思った方は、
ボタンをクリックすれば、すぐ登録完了します。
LINEメルマガに登録して、お金が請求される心配もありません。
そして、メルマガ登録すれば、
- 「国試に必要なワードを最速で脳に記憶させるための語呂合わせテキスト 10版対応版体験版(5000円相当)」(通称「ゴロ合わせ999X体験版」)
- 「救命士テキストを読み込むための問題集830体験版」
- 「問題集830を音声で復習できる音声教材 救命士スピードラーニング上巻」
を期間限定無料プレゼント中!です。
いつ受け取れなくなるかわかりません。
ぜひ、今のうちに登録してプレゼントを受け取りましょう!
まとめ

まとめです。救急救命士LINEメルマガに登録するメリットは以下のようになります。
- ゴロ合わせテキスト集~救命士テキスト10版応版~(体験版)
- 救命士テキストを読み込むための問題集830体験版
- 救命士スピードラーニング体験版
- 救命士zoomセミナー動画〜研修所入校前に合格レベルになる方法を学ぶ〜
上記を無料でゲットできます!
どんな人におすすめかというと
「救急救命士になるための学習が上手くいっていない人」
です。
受かるためにベストを尽くしたい!と強く感じている人は、ぜひ登録してください!
受け取れる教材は視聴、アンケート回答することで無料となります。
コメント